EXHIBITIONイベント

  • 鑑賞無料
    ロビーコンサート「北斎とフランス印象派音楽」 11月 2日(日) ~ 11月 3日(月・祝)
    各日15時~(約60分)
    フランス印象派音楽とは?北斎がヨーロッパへ与えた“意外な真実”を、音楽からの視点でご案内いたします。

    詳しくはこちら

  • 鑑賞無料当日先着順
    美術館キネマ「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」 11月16日(日)
    ①10時30分~ ②14時~
    【第87回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート作品】
    アイルランド発、心に響く、珠玉の家族の物語。母が残した“うた”を頼りに、幼い兄妹の大冒険が始まる!アイルランド神話の壮大な物語の先に、二人の選んだ未来とは―。
    しまね家庭の日に、是非ご家族で一緒にお楽しみください。

    詳しくはこちら

  • コレクション展 当日先着順要コレクション展観覧料
    絵本とおでかけ展示室 11月20日(木)
    10時30分~(約40分)
    絵本のお話を聞いて、お話をヒントに作品鑑賞のお散歩に出かけます。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月 6日(土)
    14時~
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月 7日(日)
    14時~
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月13日(土)
    14時30分頃~(※記念講演会終了後に行います)
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら

  • 企画展 聴講無料
    記念講演会「工藝と美術 伝統と革新技術の融合」 12月13日(土)
    13時30分~(約60分)
    「第72回日本伝統工芸展」の記念講演会を行います。
    開場時間になりましたら美術館ホールへお集りください。

    ※ホールでの講演終了後、企画展示室で林氏による作品解説を行います。あわせてご参加ください。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月14日(日)
    14時~
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら

  • 参加無料要事前申込
    島根県立美術館 子ども広報隊 12月14日(日)
    10時30分~11時30分
    美術館で広報のお仕事体験ができます。広報担当として、制服を着て、美術館の魅力を発見、発信する体験をしていただきます。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月20日(土)
    14時~
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら

  • 鑑賞無料
    クリスマスコンサート 12月20日(土)
    ①13時~ ②15時30分~
    毎年好評の松江プラバ少年少女合唱隊によるクリスマスソングコンサートを開催いたします。ロビーに響き渡る清らかで美しい歌声をお楽しみください。

    詳しくはこちら

  • 企画展 要企画展観覧料
    ギャラリートーク 12月21日(日)
    14時~
    「第72回日本伝統工芸展」の出品作家による各部門の展示作品解説を行います。
    開始時間になりましたら展示室へお集りください。

    詳しくはこちら