イベント
-
参加無料要事前申込受付終了
夏休みアート体験2025 砂子でキラキラ★ 泡絵アートにチャレンジ! 8月 8日(金) ~ 8月10日(日)
午前の部と午後の部があります(8/8は午前のみ) 泡絵具で画面をいろどり、キラキラとした箔によってきらめくミニアートの制作にチャレンジ!泡絵具と日本画の技法「砂子」を使って、あなただけのオリジナルアートを作ります。 -
企画展 聴講無料当日先着順
美術講座「川端龍子と落合朗風」 8月10日(日)
14時~(約90分) -
企画展 要企画展観覧料
ギャラリートーク 8月16日(土)
14時~(約60分) 担当学芸員による展示解説を行います。開始時間になりましたら企画展示室へお集りください。 -
受付中参加無料要事前申込
島根県立美術館 子ども広報隊 8月17日(日)
10時30分~11時30分 美術館で広報のお仕事体験ができます。広報担当として、制服を着て、美術館の魅力を発見、発信する体験をしていただきます。 -
コレクション展 当日先着順要コレクション展観覧料
絵本とおでかけ展示室 8月21日(木)
10時30分~(約40分) 絵本のお話を聞いて、お話をヒントに作品鑑賞のお散歩に出かけます。 -
企画展 受付中参加無料要事前申込
企画展「北斎展」オープニングセレモニー 9月10日(水)
9時40分~ 抽選で30名様を企画展「北斎展」のオープニングセレモニーにご招待します。また当日抽選でテープカットにご参加いただけます。 -
企画展 鑑賞無料当日先着順
美術館キネマ「八犬伝」 9月14日(日)
①10時30分~ ②14時30分~ 馬琴(役所広司)と北斎(内野聖陽)の交流を描いた2024年の話題作(監督・脚本:曽利文彦)。 -
コレクション展 当日先着順要コレクション展観覧料
絵本とおでかけ展示室 9月18日(木)
10時30分~(約40分) 絵本のお話を聞いて、お話をヒントに作品鑑賞のお散歩に出かけます。 -
企画展 聴講無料当日先着順
記念講演会① 9月21日(日)
14時~(約90分) 記念講演会を行います。開場時間になりましたら美術館ホールへお集りください。 -
企画展 見学無料
浮世絵摺り実演 9月23日(火・祝)
①10時30分~ ②13時30分~(各回約60分) 伝統木版画を継承する1891年創業の「芸艸堂(うんそうどう)」の協力により『北斎漫画』や「神奈川沖浪裏」復刻版の摺りの実演をご覧いただけます。 -
企画展 聴講無料当日先着順
スライドトーク「学芸員による北斎展のみどころ紹介[前期編]」 9月27日(土)
14時~(約60分) 学芸員より北斎展の見どころをご紹介します。
27日は、[前期編・後期編]の[前期編]です。 -
企画展 鑑賞無料
ロビーコンサート「ツィンバロンとヴァイオリンで奏でる”北斎”の世界」 10月12日(日)
①13時~ ②15時~(各回約40分) 大河ドラマ「べらぼう」のOP曲で演奏されている斉藤浩氏のユニットが美術館に登場! -
企画展 聴講無料当日先着順
スライドトーク「学芸員による北斎展のみどころ紹介[後期編]」 10月13日(月)
14時~(約60分) 学芸員より北斎展の見どころをご紹介します。
13日は、[前期編・後期編]の[後期編]です。 -
企画展 聴講無料当日先着順
記念講演会② 10月18日(土)
14時~(約90分) 記念講演会を行います。開場時間になりましたら美術館ホールへお集りください。